この動画は、
2016年2月4日に、下京区、梅小路公園を散策し、その様子をレポートしたものです。
立春を迎え、少しずつ春の兆しを感じさせてくれる梅小路公園。
そんないつものわくわくレポートに突然現れた謎の男。
男の狙いは7号ちゃんが今まで一生懸命集めてきた京都の魅力の結晶、チャームジュエリー。
京都の魅力を守るため、高瀬川7号が、放送開始以来、はじめて魔法アイドルとしての本領を発揮し、戦います。
カテゴリー別アーカイブ: まちレポ!
下京わくわくレポートVol.23「made in 京都(後編)」
この動画は、
2015年11月29日に、下京区、梅小路公園にて行われましたイベント、made in 京都をレポートしたものです。
七条商店街が主催しているこのイベントは今回が第一回目だそうです。ステージあり、手
下京わくわくレポートVol.22「made in 京都(前編)」
この動画は、
2015年11月29日に、下京区、梅小路公園にて行われましたイベント、made in 京都をレポートしたものです。
七条商店街が主催しているこのイベントは今回が第一回目だそうです。ステージあり、手
【下京わくわくレポート】とは
京都市下京区の魅力を伝えるインターネット番組です。
30世紀の未来からやってきた、
下京区役所魔法課新人職員、高瀬川7号が、
21世紀の下京区で、さまざまな魅力を発見する番組です。
30世紀の京都は京都らしさを失った、悲しい世界。
訪れる観光客も無く、町衆には元気がありません。
そんな未来の京都を救うため、
まだ京都らしさが残る21世紀に魔法の力でタイムワープしてきた高瀬川7号が、
京都の魅力の結晶である、チャームジュエリーを見つける冒険レポート番組です。
下京区を知らない人も、下京区に住んでいる人も楽しんでもらえる
アットホームな番組をめざしています。
下京わくわくレポートVol.20「高瀬川7号、高瀬川をゆく(後編)」
この動画は、
2015年10月6日に、京都、木屋町通りに沿って流れる高瀬川をレポートしたものです。
菊浜高瀬川保勝会の会長さんの上村さんに案内役をお願いし、高瀬川と川とともに歩む町なかの様子をお伝えします。
【下京わくわくレポート】とは
京都市下京区の魅力を伝えるインターネット番組です。
30世紀の未来からやってきた、
下京区役所魔法課新人職員、高瀬川7号が、
21世紀の下京区で、さまざまな魅力を発見する番組です。
30世紀の京都は京都らしさを失った、悲しい世界。
訪れる観光客も無く、町衆には元気がありません。
そんな未来の京都を救うため、
まだ京都らしさが残る21世紀に魔法の力でタイムワープしてきた高瀬川7号が、
京都の魅力の結晶である、チャームジュエリーを見つける冒険レポート番組です。
下京区を知らない人も、下京区に住んでいる人も楽しんでもらえる
アットホームな番組をめざしています。
下京わくわくレポートVol.19「高瀬川7号、高瀬川をゆく(前編)」
この動画は、
2015年9月18日に、京都、木屋町通りに沿って流れる高瀬川をレポートしたもので
菊浜高瀬川保勝会の会長さんの上村さんに案内役をお願いし、高瀬川と川とともに歩む町
【下京わくわくレポート】とは
京都市下京区の魅力を伝えるインターネット番組です。
30世紀の未来からやってきた、
下京区役所魔法課新人職員、高瀬川7号が、
21世紀の下京区で、さまざまな魅力を発見する番組です。
30世紀の京都は京都らしさを失った、悲しい世界。
訪れる観光客も無く、町衆には元気がありません。
そんな未来の京都を救うため、
まだ京都らしさが残る21世紀に魔法の力でタイムワープしてきた高瀬川7号が、
京都の魅力の結晶である、チャームジュエリーを見つける冒険レポート番組です。
下京区を知らない人も、下京区に住んでいる人も楽しんでもらえる
アットホームな番組をめざしています。
下京わくわくレポートVol.18「祇園祭2015、宵山(昼間)編」
この動画は、
2015年7月16日に、京都の祇園祭の宵山(昼間)をレポートしたものです。
台風が近づく中、翌日に山鉾巡行本番を控えた京都の町なかの様子です。
【下京わくわくレポート】とは
京都市下京区の魅力を伝えるインターネット番組です。
30世紀の未来からやってきた、
下京区役所魔法課新人職員、高瀬川7号が、
21世紀の下京区で、さまざまな魅力を発見する番組です。
30世紀の京都は京都らしさを失った、悲しい世界。
訪れる観光客も無く、町衆には元気がありません。
そんな未来の京都を救うため、
まだ京都らしさが残る21世紀に魔法の力でタイムワープしてきた高瀬川7号が、
京都の魅力の結晶である、チャームジュエリーを見つける冒険レポート番組です。
下京区を知らない人も、下京区に住んでいる人も楽しんでもらえる
アットホームな番組をめざしています。